2学期の預かり保育③…もう発表会も終わりましたが…
とても久々の預かり保育の様子です。トントン相撲のお相撲さん制作&遊んでいる様子です。
夕方になると、この頃、各テーブルに分かれ落ち着いて遊ぶ様子が見られます。おやつの後は、それぞれお迎えギリギリまで遊んでいます(^^♪
2023.12.08
♪さくらんぼクラブ♪
第11回のさくらんぼクラブでは「運動会ごっこ」を行いました!!
運動会ごっこでは、入場行進やかけっこ、親子障害物競争、親子遊戯などをしました。走ることや体を動かすことが大好きな子供達は園庭へ出ると、やる気いっぱいな様子で楽しむ姿が見られました♪
最後まで一生懸命頑張った子供達には、キラキラのご褒美メダルをプレゼントすると、嬉しそうにニコニコな表情をしていました(*^^*)
子供達にとって楽しい経験となったのではないかと思います☆
次回は、12月13日(水)に、いちごクラブのお友達も一緒に「クリスマスパーティー」を行います♡♡
サンタさんも幼稚園へ遊びに来るかもしれないです・・・・!
たくさんのご参加お待ちしています☆
2023.11.15
ハロウィーンパーティー【年長】
年長ゆり組さんが、ハロウィーンパーティーをしました! 約2週間前から、子供達同士で「どんなことをしたいか」「そのためにどんな準備が必要か」等を話し合いながら、みんなで協力してすすめてきました。
当日は、自分達で作った黒猫やドラキュラ、コウモリなどの仮装をしたり、手作りのミイラやおばけ、ビックリ箱などの飾り付けをしました。
職員室や他クラスをまわり、「トリックオアトリート!」と元気よくお菓子をあげたりもらったりし、大変満足そうでした☺
クラスでは、ハロウィーン宝探しゲームをしました。全員宝を見つけることができ、楽しいハロウィーンになりました!
2023.11.01
♪さくらんぼクラブ♪
第10回目のさくらんぼクラブでは、みんなでリトミックをして楽しみました♪
ピアノの音や速さに合わせて、歩いたり、走ったり、ジャンプするなど、体を動かすことが大好きな子供達にとって、「楽しい!」という気持ちが表情と動作から感じました!
また、楽器を叩いてリズム遊びをしたり、風船を使って遊んだり、子供達は終始ニコニコ笑顔いっぱいでした☆
次回は、11月15日(水)に幼稚園の園庭で運動会ごっこを開催します!!
かけっこや親子障害物競争などの種目があります。
子供達にとっての楽しい体験が盛りだくさんです!ぜひ、ご参加ください♪
2023.11.01
2学期の預かり保育②…落ち着いて遊ぶには・・・!?
運動会前は、練習を沢山!!頑張っていましたが、それでも外で遊びたーい!!と、元気いっぱいな子どもたちでした。
そんな有り余っている体力…。暴れずに室内で自由遊び時間にどう過ごそう…!?
カード遊びなどで座ってじっくり遊ぶグループ、チラシやアルミホイルを丸めた物をひたすら転がして遊ぶグループ…と、自然と分かれて遊ぶように(^^♪
最近は、どのクラスも発表会練習を頑張っています。今度は、園庭でのびのび遊ぶ時間を作っていきたいです( *´艸`)
2023.10.28
2学期の預かり保育①…ゲーム遊び
2学期に入り1ヶ月が経ちました。運動会練習を毎日頑張っていますが、午後も疲れている様子もないくらいにぎやかに楽しんでいます。
夏休みに制作したうちわを使ってゲーム遊びをしたり、背中に文字や数字を書いて伝言ゲームをしました(^_^)
2023.10.06
9・10月誕生会♪
9月10月生まれの6名のお友達の誕生会がありました☺
誕生児は、ドキドキと緊張する中、頑張って自己紹介や将来の夢の発表をしてくれました♪将来の夢発表では、「警察官」や「幼稚園の先生」などとっても素敵な夢をそれぞれの子供達から聞くことができました♪
その後、大好きな保護者の方からメッセージを貰い、照れながらも、嬉しそうな表情が見られました♪
給食では、子供達に大人気のからあげや梨ゼリーがでました☺おかわりもすることができ、お腹いっぱい食べました♪
6名の誕生日のお友達にとって、素敵な1年になりますように☆
2023.09.15
電車の旅(年少少・年少)
9月11日(月)は、電車の旅がありました☺子どもたちはこの日を、とても楽しみにしており、「どんな電車に乗るのかな?」や「何色の電車かな?」と目を輝かせていました☆
子どもたちの目の前に登場した電車は、子供達が乗りたがっていたチャギントンでした♪「やった~!チャギントンだ!」と大喜びの子どもたち☺
電車に乗ると、電車通りの街並みを見て、「山形屋いったことあるよ!」や「観覧車は赤と白色だね!」と楽しむ姿見られました!
子どもたちにとって、大満足の1日になったのではないかと思います☺
2023.09.11
夏休みの預かり保育④
年長組さん、集まって円になって座り1人ずつ「本当にあった怖い話」が始まりました。それを静かに聞いていた様子は、真剣でした。思わず写真を撮ってしまいました(*^_^*)
年長・年中組のアイスクリーム制作は、、コーンから作りました(*^_^*)アイスクリームの大きさは、チラシの枚数、ぎゅっとする力加減で変わる事を話しましたが、それぞれ性格が出ていて素敵な仕上がりでした(^O^)
2023.09.09
夏休みの預かり保育③
夏休み、チラシを詰めて好ききな味の色を選んでアイスクリームを作りました。(年少・年少少) 作った後は、アイスクリームを食べて遊びました。
牛乳パックを使ってぼっくり作りは、作った日から夏休み中、置いておくと「楽しい~♪」と言いながら乗って散歩していました。牛乳パックが潰れてしまい何度か修理したお友だちもいました。(年長・年中)
2023.09.09